診療案内|東京都 文京区 こうたろう歯科クリニック

TEL.03-3815-6480

〒113-0033
東京都文京区本郷4-1-1 玉屋ビル3F

MENU
診療案内

虫歯について

虫歯はまず、歯の表面に覆われているエナメル質に発生します。この段階では痛みはあまりありません。エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行すると、その部分が黒く見えます。また冷たいものや熱いものを食べた時に、歯がしみることがあります。

歯の神経まで虫歯菌に感染すると、歯が痛み出します。ここまで症状が進行すると、虫歯の部分を削るだけでなく歯の神経を取ることも必要です。治療が完了するまでに時間がかかりますし、神経を取ると歯がもろくなってしまいます。

さらに悪化すると歯のほとんどが溶けてしまいます。ここまで虫歯が進んだ場合は歯を残せず、抜歯の可能性が高くなります。

歯周病治療について

歯周病治療の際には最初に検査を行います。そして検査結果を参考にして治療プランを作り、お口の現状や治療内容をご説明します。

患者さまに納得していただいたら、ブラッシング指導や歯垢・歯石の除去を行います。歯周病を改善するためには患者さまのご協力も必要になりますので、ご自宅でしっかり歯磨きをすることを心がけてください。

治療が終わったら再検査をします。歯周病が改善されていない場合は、外科的な処置をご案内することがあります。歯茎がよくなっている方には、健康な状態を維持するためにメンテナンスに移行します。

ホワイトニングについて

ホワイトニングは薬液を使って歯を白くする施術のことです。天然歯の内部まで変色している場合はクリーニングでは白くなりませんが、ホワイトニングを行うことで漂白することができます。

ホワイトニングにはご自宅で歯を白くするホームホワイトニングと、医院で行うオフィスホワイトニングの2種類あります。ご希望の方には、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用することも可能です。それぞれの特徴を知ったうえで、ご自分の考えに合った方法を選んでください。

オフィス(上下)

¥26,400(税込)
リスク・副作用
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。薬剤が歯の神経に強い刺激を与えてしまうため、神経が敏感になりやすいのです。オフィスホワイトニングで使用する薬剤はホームホワイトニングのものより濃度が高いため、より知覚過敏になりやすい傾向があります。
治療期間目安 /
治療回数目安
1日 /
1回

ホーム(上下)

¥22,000(税込)
リスク・副作用
ホームホワイトニングでは、一般にオフィスホワイトニングで使用する薬剤よりも濃度の低いものを使用しますが、それでも歯に与える影響はあります。歯の保護膜を溶かしてしまう作用があるためです。しかし、知覚過敏になる可能性はオフィスホワイトニングより低くなります。もし、違和感が生じた場合は、歯科医師に相談しましょう。
治療期間目安 /
治療回数目安
2週間 /
2回

予防について

「歯が痛くなってから歯科医院に行こう」と思っている方がいらっしゃるでしょう。しかしお口の中に違和感がある時には、症状がすでに重症化しているかもしれません。また治療を何度も受けていると歯がもろくなり、最終的には抜歯になる危険性があります。ご自分の歯で食事を楽しむためにも、予防に力を入れるようにしましょう。

「予防はいつからやるべきですか?」と質問をいただくことがありますが、「歯のことでもう悩みたくない」と思った時が予防を始めるタイミングだと考えています。予防に興味のある方は、当院と一緒に健康な口内環境を目指しませんか?

クリーニングについて

歯のクリーニングでは歯垢や歯石を除去します。歯垢は日々の歯磨きで落とせますが、歯石は取り除くことが困難です。そのため、定期的にクリーニングを受けることが大切になります。通院のペースは患者さまのお口の状態によって異なりますが、少なくとも半年に1回は通うようにしましょう。

また自由診療のクリーニングもあります。例えば、専用の器具を使って汚れを落とすPMTCです。PMTCを行うと、細菌の塊であるバイオフィルムを除去することが可能です。さらに歯の表面がツルツルになり、汚れがつきにくくなるので、虫歯・歯周病のリスクを減らすことにつながります。